オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

夏本番☀️プールが始まりました♬/北九州市 小倉南区  葛原 放課後等デイサービス🖇️

image0_2.jpeg

プール活動が始まりました🏊‍♀️

暑くほてった身体を、水につけて涼を取る子どもたちです。水鉄砲で水の掛け合いをしたり、目標物に向けて撃ったりと、気持ちはガンマン🔫

次のプールはいつ?と次回を楽しみにしている子どもたちです😙

2周年目を迎えました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後 等デイサービス🖇️

image0.jpeg

8月1日をもちまして、開業2周年を迎えました✌️

写真は、開業当初のClipの玄関の写真です。
保護者の皆さまや利用者の方、関係各位の方々のご協力もあり、あっという間に過ぎた2年でした。

これからも、地域に根付いた施設になるように職員一丸となって支援を行っていきます。

これからもClipをよろしくお願い致します😁

パフェ作りをしました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後等 デイサービス🖇

image0_3.jpeg image2_2.jpeg

おやつにパフェを作りました🍨

白玉を自分たちで丸め、カップにフルーチェや果物、アイスなど好きなものを入れて、自作のパフェが出来上がりました🍓🍎🍌

自分で作ったパフェを美味しそうに食べていました🤤

次のクッキングでは、何を作るのか楽しみにしているようでした🤗🤗🤗

風船バレーに行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放 課後等デイサービス🖇️

image0_2.jpeg

月に1度の風船バレー🎈に行きました。

本格的な暑さがやってき、体育館の中は、熱気でムンムン🥵そんな中でも子どもたちは元気いっぱいで、風船を追いかけていました🏃🏻‍➡️🏃🏻‍♀️

皆んなで繋いで、相手のコートに返えそうと頑張っていましたよ😁

Mooovi芦屋に行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課 後等デイサービス🖇️

image0.jpeg image1.jpeg

Mooovi芦屋に遊びに行きました🚗

大きなネットの遊具やパルクールなど、子どもたちが興味をひく遊びがたくさんあり、時間いっぱい身体を動かして遊んでいました🤭

ボルダリングでは、高い壁を前にすると「怖い😨」と後退りする人も….。
みんなから頑張れと応援されると、やる気スイッチが入り、頑張る姿が見られました。

6月の誕生日会を開きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後等デイサービス

昨日はお誕生日会をしました❤️

職員と、仲良しのお友達からも

サプライズでメッセージカードをプレゼント

みんなで誕生日ケーキを食べたり歌を歌ったり…

特別な1日を過ごしました。

来年も一緒にお祝い出来たら嬉しいです❣️

 

 

クッキングを行いました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後等デイサービス🖇

焼きそば、ポテト作りを行いました🍽️

包丁を使い、食材を食べやすい大きさにCUTしました🔪

切るときの注意点⚠️「野菜に添える手は猫の手😽」をしっかり守りながら調理をしていました。

焼きそばの麵と食材を痛める時は、「美味しくなあれ🎵」のおまじないをかけ、愛情いっぱいこもった焼きそばとポテトサラダができあがりました💖💖💖

次のクッキングは何を作ろうかな🤔

外食支援でサイゼリヤに行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後等デイサービス Clip

image0.jpeg image1.jpeg

サイゼリヤに昼食を食べに行きました🍽️

席につくと、みんな分のお冷を注ぎに行き配ってくれ、注文したメニューが届くまでメニュー表にある間違い探しをして、待つことができました☺️

お店でのマナー(大きな声で話さない、歩き回らないなど)を守ることができていました👍

「おいしかった😊」「また行こうね🤗」など楽しかった声が聞かれました🍝🍕🍝🍕

初詣に行きました/北九州市 小倉南区 葛原 放課後デ イサービス🖇️

image0_3.jpeg image1_3.jpeg

 足立山妙見宮と葛原八幡神社に初詣に行きました⛩️

お賽銭を入れ、ニ礼ニ拍手一礼👏のやり方を職員のお手本を見て、同じように参拝することができていました。

2025年もみんな元気に楽しい年になりますように🐍🐍🐍

クリスマス会を行いました/北九州市 小倉南区 葛原  放課後デイサービス🖇️

image0_2.jpeg image1_2.jpeg

クリスマス会を行いました🌲🌲🌲

レクレーションでは、クリスマスにちなんだプレゼントを持ってサーキットや🔘✖️クイズ、ビンゴやペープサートなどで楽しみました。

おやつでクリスマスケーキ🍰を食べていると玄関でもの音がして、見に行ってみるとサンタさんからプレゼント🎁が届いていて、中にはみんなで遊べる玩具が入っていました。

子どもたは「サンタさんありがとう🤗」と嬉しそうな表情を浮かべていましたよ🎅